色々調整して好みの感じにして見たが、一つだけどうも気に食わないのがチューニングの安定性。これハードテイルなのでもっと安定しても良さそうなもんだが微妙にずれてくる。で、自分が持っている殆どのギターでやったチューニングペグをアップグレードすることにしました。幸いゴトーのペグが送料込みで45ドルぐらいなのでそれを取り寄せて装着して見ました。ネックの穴が小さいのをハンドリーマーで大きくして、ネジの穴もドレメルツールで開けて、ちゃんと綺麗に装着完了!ホント、チューニングペグ変えただけでびっくりするほど鳴りが良くなることが多く、またチューニングの安定性も上がるのでオススメのアップグレードです。
Showing posts with label Guitar. Show all posts
Showing posts with label Guitar. Show all posts
Sunday, April 27, 2014
Fender Mustang MIJ remodeled
フェンダームスタングのポーンショップシリーズ、2011年の日本製の中古をしばらく前に手に入れてあそんでましたが、なかなか弾きやすいギターで気に入ってます。
Sunday, October 20, 2013
Tube guitar amp
確か高校の時に日本で購入したフェンダーブロンコギターアンプ、買ってから割とすぐ終段の真空管(と出力トランス?)がいかれて学校の近所にあったオーディオ通の電気屋に修理に出したところ終段が改造されて戻って来た。今になって詳しく見てみると、終段の真空管が別のものに変更されている他、出力用のトランスも取り替えられていました。

で、ネットで色々調べてみると、このタイプの真空管はVOXのAC15やAC30の終段にも使われていることが判明。結構面白いコンビネーションの回路構成です。フェンダーのストラトキャスターとの相性は絶妙で、凄くクリアーかつ温かみのある音が出ます。でも低音の一番下の方が少しブーブーいうので、今度スピーカーをCelestionのEight-15にアップグレードします。
Subscribe to:
Posts (Atom)