O River is iced up at the moment. According to the Tattered Fly, South Fork of Boise River might be a good alaternative, so Maestro and I had a little Christmans Day outing to the section below the Anderson Ranch Dam. Snow had all melted in town but it was a different story in the mountain. Today was not bitter cold though, hovering around 40 deg F. We left home before 10 AM. I needed to get back home by ~5:30 PM for the Christmas Dinner.
It was cloudy all day today. Water temp. was ~42 deg F near the dam when we got there (~11:30 AM). No hatches or rising fish were ovserved. We both put a stone fly nymph with some kind of dropper and started nymphing. No luck at the first hole. Then, I got a hit on caddis larva dropper at the riffle where we went in on the way to down stream hole. It was an obvious take on the strike indicator. It was a nice 14 inches wild rainbow!
It's nice to have something warm for lunch! This cup noodle from Hong Kong kept me warm!
Finally, I hooked into a nice 19 inch rainbow hen! It was definitely one of the better day at South Fork!
Monday, December 25, 2006
Sunday, December 24, 2006
科学の知識
いやほんと、アメリカ人のサイエンスの一般常識の無さにはよく唖然としてしまう。摂氏(度C)と華氏(度F)の違いはあるとはいえ、水の凍る温度、水の沸騰する温度(1気圧で)、体温で熱があると判断される境目の温度、等、日本人なら(いや、多分アメリカ人以外なら)みんな知ってる数字を覚えていない人が、アメリカにはすごく多い(ちなみに私のかみさんも!?)。これらを華氏【度F】で言うと、32度、212度、98.6度。
また、以前科学教育に携わる者として(そういう仕事をしたこともあった)、大学でアメリカ人のこの方面での教養の無さについてアメリカ人自身が暴露するビデオを見せられたことがあった。これはハーバード大学(アメリカでは超一流校ということになっている)の卒業式で、卒業生にどうして季節の変化が起こるのかという質問をして答えてもらうという物だったが、正しく答えられたのは多分10人に一人ぐらいだった様な記憶がある。
しかしまあこういう社会だから自分も重宝されるのかと思うが、ホントびっくりです。
また、以前科学教育に携わる者として(そういう仕事をしたこともあった)、大学でアメリカ人のこの方面での教養の無さについてアメリカ人自身が暴露するビデオを見せられたことがあった。これはハーバード大学(アメリカでは超一流校ということになっている)の卒業式で、卒業生にどうして季節の変化が起こるのかという質問をして答えてもらうという物だったが、正しく答えられたのは多分10人に一人ぐらいだった様な記憶がある。
しかしまあこういう社会だから自分も重宝されるのかと思うが、ホントびっくりです。
Saturday, December 23, 2006
マグライトの再生
たまにハードウエアストアに行ってただうろうろ歩き回るのが好きだ。いろんな物があってみてるだけでも面白い。その中で近所にあるのでよく行くのは、チェーン店のエースハードウエア。ここでなかなか面白い物を見つけた。
懐中電灯の王者で一世を風靡(大げさだよ)したマグライトも、最近では発光ダイオード(LED)を使った物に取って代わられて来ている。その理由として次の点が上げられる。LEDの利点は二つ。
1、消費電力が豆電球よりずっと少ないので、電池が格段に長保ちする。
2、豆電球だとフィラメントがしばらくしてきれることがあるが、LEDの場合はほとんど半永久的に保つ。
ので、特にアウトドアでの使用に強みを発揮すると言うものである。
うちにも使わなくなったマグライトミニが二つあるが、これをLED仕様に改造するキットを発見。いろいろな会社から出ていて、ライト部分だけを取り替えるものと、それプラス後ろにスイッチを追加するものの二種類のキットがあったので後者を選択。12ドル99セントなり。
LEDライトに改造されたあとの写真。いらなくなった反射板と、後ろのキャップも写ってます。これでまたよみがえった長年愛用のマグライトミニ!
懐中電灯の王者で一世を風靡(大げさだよ)したマグライトも、最近では発光ダイオード(LED)を使った物に取って代わられて来ている。その理由として次の点が上げられる。LEDの利点は二つ。
1、消費電力が豆電球よりずっと少ないので、電池が格段に長保ちする。
2、豆電球だとフィラメントがしばらくしてきれることがあるが、LEDの場合はほとんど半永久的に保つ。
ので、特にアウトドアでの使用に強みを発揮すると言うものである。
うちにも使わなくなったマグライトミニが二つあるが、これをLED仕様に改造するキットを発見。いろいろな会社から出ていて、ライト部分だけを取り替えるものと、それプラス後ろにスイッチを追加するものの二種類のキットがあったので後者を選択。12ドル99セントなり。
LEDライトに改造されたあとの写真。いらなくなった反射板と、後ろのキャップも写ってます。これでまたよみがえった長年愛用のマグライトミニ!
Thursday, December 21, 2006
冬至
こっちのカレンダーで明日22日がFirst day of winterと書いてあったので明日が冬至(Winter Solstice)かと思っていたら、どうもこの「first day of...」というのは冬至の次の日らしい。明日の昼は今日より1分長いようだからやはり今日は冬至です。
Thursday, December 14, 2006
Rain in The High Dessert
It's been rainy lately. The High Dessert gets precipitation from late fall to early spring. It is relatively wet here but not as bad as Seattle, I guess. The winter here is not as long as Michigan's either. The winter is almost in full swing in the mountains but if you just stay in town, don't feel like it yet. It is almost the time of the year to commute to the mountains on weekends to nordic ski. Almost, but not quite yet...
Monday, December 11, 2006
This winter is different
前の晩に二種類巻いておいたうちの一つ、Griffith's Gnat、サイズは20〜22ぐらい。これで終了間際に今日唯一の魚が捕れた。今日はかろうじて零下にならなかったぐらいの感じでそれまでビッチリ張っていたらしき氷も緩み気味。去年までの冬の常套手段だったウーリーバガーを釣りはじめからずっと使って探ってみたが全くあたりなし。今日はマエストロとタカさんの三人で来てマエストロだけにウーリーバガーにあたりあり。この日はホント一日中効かないウーリーバガーにこだわって時間を無駄にした感じ。色々移動してライズしていた魚にこの自作フライを使ったらやっと捕れた。
18インチの結構良い形。そうコンスタントにライズしているわけではなかったが、同じところにちょこちょこ鼻先を出して何かをすすっているのを確認。そこにとにかくしつこく(でもせいぜい10回以下ぐらい)キャストするうちにフライをくわえてくれた。でもこのフライは非常に視認性が悪いので、フライが流れていると思われるところに魚の頭が出たあとおそるおそる竿をあげるとちゃんと乗っていてくれた。これでボウズは免れた。でも自作のドライフライで釣れたんだから上出来だよな。これが上がった場所の様子がわかるビデオはこれ。
マエストロは今日も快調!でも今日はブラウンもあげたがそれ以外に鯉2匹、クラッピー1匹、スモールマウスバス1匹とほとんど五目釣り状態。でも全部ウーリーバガーかそれに付けたドロッパー使用(ドライはこの日未使用)。二匹めの鯉とのファイトのビデオ1とビデオ2をアップしときました。
18インチの結構良い形。そうコンスタントにライズしているわけではなかったが、同じところにちょこちょこ鼻先を出して何かをすすっているのを確認。そこにとにかくしつこく(でもせいぜい10回以下ぐらい)キャストするうちにフライをくわえてくれた。でもこのフライは非常に視認性が悪いので、フライが流れていると思われるところに魚の頭が出たあとおそるおそる竿をあげるとちゃんと乗っていてくれた。これでボウズは免れた。でも自作のドライフライで釣れたんだから上出来だよな。これが上がった場所の様子がわかるビデオはこれ。
マエストロは今日も快調!でも今日はブラウンもあげたがそれ以外に鯉2匹、クラッピー1匹、スモールマウスバス1匹とほとんど五目釣り状態。でも全部ウーリーバガーかそれに付けたドロッパー使用(ドライはこの日未使用)。二匹めの鯉とのファイトのビデオ1とビデオ2をアップしときました。
Fly Fishing and Zen
Fly Fishing also has an aspect of Zen to me, but it comes from different direction. You wanna know? You've got to do it yourself...
Friday, December 8, 2006
Shorinji Kempo and Zen
Shorinji Kempo is Zen to me. My personal perception of the time is somehow sharpen by the physical practice of Shorinji Kempo. It somehow makes me realize the relation between myself and outside world. You can feel it if you like. You can experience it if you want. But you have to be consistent. At least for a while. Then you will know how it is. Then you will have friends you can trust. But you've got to try it yourself! No one else would do it for you. Trust me.
Wednesday, December 6, 2006
このブログの特徴
エーットこのブログの特徴は、、、割とヒットが多い割に誰も書き込みしてくれないってことかな。もっと皆さん気軽に書き込んでくださいな。あまりこういう状態が続くようだと日本語で書くのやめて英語にしちゃおうかな〜
最近の話
ここんとこかなり寒くてミシガン並みです。ちょっとブログもさぼり気味。でもさぼっている間にルイジアナで大学院生やってるJY君が来たり、サンクスギビングでロブスター食べたり(もううちはターキーは飽きたんです)、そのすぐ後の週末にオレゴンのポートランドへ行き、そこからティラムックという海岸沿いの街まで行って屋外でかに(ダンジネスクラブ)ゆでて食べたりと色々走り回り、去年の7月に買った新車の走行距離ももう3万6千マイル目前となってしまった。いやしかしゆであがったダンジネスクラブの甲羅に日本酒を入れてコンロの火であぶったやつは絶品だったわ!ほんと、これで日本酒のうまさを再認識してしまった次第です。
そのすぐあとの週末はうちでおとなしくしていたが、やっぱり今度の週末はO川へ行かねば。フライフィッシャーマンンの本能がうずいて来てしまうのだよ。マエストロは先週行ったらしいので彼からすかさず情報を仕入れたところによると、大分氷が張っているところが多かったが十分釣りになったとのこと。で、あたりフライはと言うと赤っぽいタングステンビードのウーリーバガーだそうだ。例年冬は黒のウーリーバガーが効いたのだが、やはり今年の春の大洪水が残した影響深し。
最近ケリーにせかされてランプを三つも立て続けに買ってしまった。だいたいWorld Market Cost PlusとかPire 1とかにいくのだが、結局ケリーが気に入るのは後者で売っているやつ。次は床に敷く敷物が欲しいんだってさ。それから彼女は最近こたつを探している。アメリカではなかなかちゃんとしたの手に入らないみたいだ。やっと日本のサイトでまともなやつ見つけてメールしたら、「海外には発送しておりません」とのこと。
そのすぐあとの週末はうちでおとなしくしていたが、やっぱり今度の週末はO川へ行かねば。フライフィッシャーマンンの本能がうずいて来てしまうのだよ。マエストロは先週行ったらしいので彼からすかさず情報を仕入れたところによると、大分氷が張っているところが多かったが十分釣りになったとのこと。で、あたりフライはと言うと赤っぽいタングステンビードのウーリーバガーだそうだ。例年冬は黒のウーリーバガーが効いたのだが、やはり今年の春の大洪水が残した影響深し。
最近ケリーにせかされてランプを三つも立て続けに買ってしまった。だいたいWorld Market Cost PlusとかPire 1とかにいくのだが、結局ケリーが気に入るのは後者で売っているやつ。次は床に敷く敷物が欲しいんだってさ。それから彼女は最近こたつを探している。アメリカではなかなかちゃんとしたの手に入らないみたいだ。やっと日本のサイトでまともなやつ見つけてメールしたら、「海外には発送しておりません」とのこと。
Subscribe to:
Posts (Atom)