Wednesday, August 29, 2007
オワヒで憂さ晴らしだ
Monday, August 27, 2007
ヘンリーズフォーク強化合宿ー最終日、大物との遭遇
さて、帰りまた5時間運転だから午後5時ぐらいに出ると家には夜10時頃につくのでこれくらいの予定づもりであと1時間、でどうしようか考えたが、いるところがわかっているのだから風の方向を考えて川の中までウエイディングして岸めがけてホッパーたたきを最後の1時間やって見ることにした。岬になっているところから下流の岸沿いを、下流から岬まで少しづつ動きながらたたいて行ったのだが、実際でかい奴が2回出た!が2回ともすっぽ抜け!ちゃんとくわえていないのか?からかってつついただけか?それともハリがデカ過ぎか??でも一応大物を水面まで引き出して頭まで出させることができた!でものってくれなかったね〜、次回にまた持ち越しだ〜
Sunday, August 26, 2007
ヘンリーズフォーク強化合宿ーその3
この後一応ウッドロードに様子見にドライブで戻ってみたが、風が強くて釣りどころではなさそうだったので今日もこれで納竿となった。今日は小さいが一応数が出たのでまあまあか。
Saturday, August 25, 2007
ヘンリーズフォーク強化合宿ーその2
Friday, August 24, 2007
ヘンリーズフォーク強化合宿ーその1
雨のあと急に冷え込んだのでヤートに完備のウッドストーブの出番。
Thursday, August 23, 2007
強化合宿終わり
ヘンリーズフォーク合宿より火曜日に帰還した。合宿といっても結局一人だったけど。とりあえずまだ写真の整理もしていないのでちょっとだけ速報しときます。結論から言うと、やはり欲求不満が残った釣りだった。風も強く、期待した羽蟻もまったく出ずじまい。数が出た日はあったけどサイズは出ず。最終日にやっと少し日が照ったので悠々と泳ぐ20インチクラスを何尾も視認したがフッキングできず。釣りの方はあまりぱっとしなかったけど、初めて泊まったヤートが思いのほか快適でよかった。それと川で数人新しいお友達もできたし、、、また詳しくは写真つきで後日アップします。
Thursday, August 9, 2007
ヘンリーズフォ-ク強化合宿
ヘンリーズフォークのすぐ隣のハリマン州立公園の中にあるヤート(モンゴルにあるようなやつ)を予約しました!期間は8月18日の土曜日から21日の火曜日まで(3泊)。6人泊まれるけど今のところ私一人。もしこの期間または1泊か2泊だけでも(もちろん全3泊もOKっす)来たいという方がいましたら連絡ください(yokoyam3@gmail.com)。税手数料込みでこのヤート全体で一泊55ドル弱。日割り頭割りでシェアーしませんか?中にはプロパンガスのコンロがあり、一応料理もできるらしい。床は板張りで、二段ベッドがひとつ。二人以上の場合は床に寝るようになります。寝袋が必要です。水道は外にありますが、シャワーはありません。宿を共有するだけで、別に私と一緒に釣りしなくてもいいです(もちろん一緒もOK)。よろしく。
Sunday, August 5, 2007
trico spinner falls at Silver Creek
フロートチューブのエプロンにくっついたPMDイマージャー。これこの前ベニーときたときにも彼のウエイダーに一杯くっついていた。これ多分シルバークリークの鱒の常食アイテム。
Saturday, August 4, 2007
久々のマウンテンバイク
ミネアポリスの橋
数日前にミネアポリスで高速道路の橋が落ちた。地図を見てみると、先週ミネアポリスに滞在中にこの橋を一度だけ通ったことがわかった。そのまさに落ちた橋を一度だけ通ったのだ。ちょっとぞっとした。でも川の向こう側には何回か行ったがこの経路を通ったのは一度だけ。このあたりが工事中で最初通ったときに混んだので、そのあとこの経路は避ける様にした。第六感が働いたかな??
Subscribe to:
Posts (Atom)